黒板作成風景はこちら
みなさん筋肉痛ってなった事ありますか?
僕は筋肉痛になったとき
「おっしゃ〜〜〜〜!!!筋肉痛来た〜〜〜〜〜!!」
ってなりますw
なぜかというと
筋肉痛が起きた後っていうのは
筋肉が成長して前よりも強くなるからです。
筋肉痛になるには条件があります。
それは、適度な負荷を与えることです。
もっと分かりやすくいうと
「今やるとちょっとキツいかな〜と思うくらいの負荷をかけてあげる事」
です。
今でも楽々こなせるような負荷を与えても筋肉痛はおこりません。
逆に強すぎても壊れてしまいます。
でも
今日は筋肉の話
をしたい訳ではありませんw
実は、
心にも
筋肉痛みたいなことが起きるんです。
僕はそれを
成長痛とよんでいます。
心が成長するためには、いまでは楽々こなせることよりも少し強い負荷を与えると成長していきます。
例えば
「え〜〜今日の宿題多い〜〜」と心に苦痛を感じた時
「うわ!!この問題むずかしっ!」と思った時
「あいつむかつく!なんであんな事言うんだ!!」と友達とケンカして思った時
そんな時こそ
チャーンス!!
それは、あなたの心が成長痛を感じている証拠。
その負荷にたいして
「めんどくせ〜から適当にやっちゃおう」
「どうせ分かんないから答え見ちゃおう」
「むかつくから誰かにグチを言おう」
と逃げるのではなく
考え方を変えてみてはどうでしょうか?
全ては考え方次第。
しっかり向き合って
「どれ、ちょっくら成長してやろうじゃないの!」
と真剣に向き合うことで
どんどん心は成長していく。
だからそんな場面に出くわしたとき
「いやだな〜」「めんどくさいな〜」と思わずこう言いましょう
「成長痛♪成長痛♪」
こうやって考えたら、気持ちもすごく軽くなりませんか??
ただし、強すぎる負荷をかけられると心が壊れちゃうので
本当に無理だと思ったらさっさと逃げても良いと思いますよ☆
facebookでもリアルタイムで更新中☆
https://www.facebook.com/tsukasa.ninomiya
公式facebookページはこちら