動画作成風景はこちら
facebookはこちら
https://www.facebook.com/tsukasa.ninomiya
私のクラスには
子ども達が自分の考え方をカタチにできる「ハッピークラスボックス」というものを設置しています。
ハッピークラスボックスの詳しいことはコチラに書かれています
↓↓
その中で採用されたものの中で
「自慢大会」
がありました。
自分が「これは得意だ!」
「これなら自信ある!」
それをみんなの前で紹介する。
かなり素敵だと思うんです。
なかなか、自分の得意なことって見つけられないと思うんです。
逆に
他人と比較をしてしまって
「自分が無いものをあの子は持っている」
「私はできないのに、あの子は出来る」
そうやって
自分の良さを見ず、自分の足りない所ばかりを目にしてしまいがちです
この、自慢大会をやると考えた子どもがみんなに発表した時
ある子がぽろっとこぼした言葉が忘れられません。
「私には自慢できることなんてなにもないし・・・」
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
そんなわけあるか〜〜〜〜〜〜!!!!
そもそも
自分の良さを探そうともしないで
「いい所なんて何も無い」と言ってしまうのは
本当にもったいない
マイナスしか無い人間なんてこの世にはいません
そもそも、その人が存在しているだけで、本当に価値があると私は思います。
あなたが、存在するだけで、何もしなくたって
ただ生きているだけで幸せを感じてくれる人が必ずいます
あなたは、生きているだけで十分価値があるんです
自分に価値がないと言ってしまうことは
あなたを愛してくれている人、あなたの良さを認めてくれている人に
とても失礼な行為じゃないかなと思います。
今この瞬間、あなたは、私にとって、本当に価値がある存在です。
あなたがこの記事を見てくれなかったら、私は記事をブログにアップする意味がありません。
あなたが見てくれているからこそ、こうやってブログを書こうと思えるのです。
忘れないでください。
あなたは
生きているだけで十分価値がある