お父さん
お母さん
先生
子どもの周りにいる大人達は
子どもの
かっこいい大人代表じゃなきゃいけない
と私は考えています。
子どもは身近な大人をみて
『大人ってどんなものか』
を学びます。
つまり
身近な大人=自分の未来
と考えるということです。
だったら!!
出逢う子どもみんなに
『仕事ってめっちゃたのしいんだぞーーーーーー!!』
『早く大人になってみろよ!!』
『毎日がハッピーだぞー!』
って言い続けよう。
そんな大人代表が
『あ〜〜つかれた〜〜』
『はやく休みにならんかな〜』
『仕事は大変だぞ〜』
なんて言ってたら
子どもはそれが本当だと思い込んでしまう。
だから私は
毎日を
毎日の仕事を
これでもか!!
ってくらい楽しんでます(*^^*)
身近な大人が
大人の楽しさを身体で伝えること。
どんなすごい授業テクニックより
どんなに素晴らしい教材より
一番大切な事だとおもいます。