本当に子どもたちが書いてくれた黒板には感動しました。
本当に涙がでました。
この子たちはこんなに自分以外の誰かのために動くことが出来るんだ。
本当に感じました。
その感じたことを素直に子どもに伝えてあげる。
恥ずかしがらず
先生だからとおごらず
しっかりと感謝と尊敬を伝える。
この伝える事を私はいつも意識しています。
「これを言ったら恥ずかしい」
「これを伝えるのは気が引ける」
「これは言わなくても伝わっているだろう」
「いつか言えば良いかな」
「また機会があったら」
そんな風に思っていませんか??
何かと理由をつけて言いたい事を先回りにしていませんか??
特に「感謝」
それが、
子どもたちが心を開いてくれる秘訣だと思います。
こっちがしっかりと心を開く。
まずは自分が先。
そんなことを経験から教えてもらいました。