私のクラスは
席替えは少し面白い取り組みをしています。
席替えは、子供にとってみたら
一大イベントです。
(写真はイメージです笑)
しかし、
私のクラスでは
そう簡単に席替えができません
「席替えチャレンジ」
というチャレンジをクラスで協力して達成したら席替えができるという制度を取っています。
これまでのチャレンジ内容はこちら
私は、学校を楽しい場所にしたい
といつも考えています。
授業を楽しくする
学級を楽しくする
部活を楽しくする
色々な方法がありますが
これも一つの方法だと思います。
方眼紙を用意したり
カードを用紙したり
ルールを考えたり
黒板を書いたり
たくさんの準備をしました。
「これくらいなら、達成できるかできないかのギリギリかな?」
「ここにこれを用意しておけば分からなくてできない人が減るかな?」
「簡単すぎたらこんな特別プランを用紙しておこう」
「簡単すぎたら・・・」
なんて考えて行動しているのが私は本当に楽しいです。
そして今回の内容は
題して
「いいね!ツリーを満開にしろ!!」
内容は黒板に書いてある通りなのですが
友達の「いいね!」と思ったことを
専用の用紙に書いて
ちなみに、書き方はこちら
それを幹だけ書いてある絵のところに貼り付ける
ルールは
①全員が誰かの「いいね!」を見つけて書くこと
②二日で100枚以上のいいねを見つけること
③全員の「いいね!」が見つかっていること
以上です。
続きはこちら