みなさんの地域では新学期始まりましたか?
私の地域では、今日が新学期のスタートでした。
新しい学年
新しいクラス
新しい友達
新しい先生
たくさんの「新しい」があってワクワクしますね!
そんな中、不安に思っている方へは
このブログを!!
私はワクワクの方が優っていますので
色々
「新学期になったらどんなクラスにしたいかな〜」
「新学期では、何話そうかな〜」
なんて考えてワクワクしていました!
私は新学期が始まる時や
新学年が始まる時に心がけていることがあります。
それが、「理想の空気をつくる」ということ
前年度は
「世界一失敗の多いクラスを作る」
でした。
今回は
どんな理想のクラスにしたいかな〜〜
何がいいかな〜〜
そう考えた結果
ある答えにたどり着きました。
それは
教師の理想とか子供に言う必要なくね????
私のモットーは
クラスは子供達が作る
です。
先生が「こんなクラスになったらいいな」を考えることは
大切ですが
「こんなクラスにみんなでしていこう!!」
なんて言わなくて良くないか?
子供は先生の所有物でもなければ
ペットでもない!!!
だからこそ
自分たちで理想を考え
自分たちで行動できるようにするためには
あえて先生の理想を語らないのも一つの教育の形だと思いました。
実は
今回担任するクラスは
4、5、6と持ち上がりで担任をさせていただく学年です。
昨年度までは3クラス(1クラス27人)
だったのが
今年度は、2クラス(1クラス40人)となりました。
私のことをよく知っている子がクラスの7割はいます。
そして書いた黒板はこちら
今日の始業式後の学活
早速子供達自身に考えさせることにしました。
このクラスには、まだルールがありません!
(もちろん、法に触れることはダメよ)
机の配置も一応この並びになってるけど
係の種類も40人用に考えたけど
ロッカーも
宿題の集め方
連絡帳のチェックの仕方
日直のやり方・・・
全部!!!
全部まだ確定していない!
どうせなら最後の1年
「今までで1番ハッピーだった〜!」
「世界一のクラスだな〜〜」って胸張って卒業したくない?
そうなれるように
みんなで考えていいよ!
まずは、みんなどんなクラスにしてみたい?
すると、色々出てきます!!
要は新学期は
ゲームのスタートみたいなもんです。
どんな装備をつけようか
どんな能力を伸ばそうか
どんな仲間とどんな旅をしようか
どう考えるかは自由
そこを教師が
「お前は勇者じゃなくて魔法使いになりなさ〜〜〜い」
とか言ってたら
なんかそのゲーム楽しくないですよね?
だから、子供たちで考えればいいのです。
教師はそのサポートです。
これって実は、子供を
本当に信頼していないとできないんですが
そのことはまた次回。
時間がなくて
そこまで話し合いはできませんでしたが
スタートは完璧です!
どんな冒険を1年間でできるのか楽しみです!
この記事に共感していただけたら
ぜひシェア・いいね!・ブックマーク・読者登録お願いします!
LINE@もやっているのでよかったら登録お願いします!
限定動画やLINE@登録者だけのお得な情報や
有益情報を随時配信しています!
上をポチッとお願いします!
もうすぐ開催オススメイベント
二宮司×中島悟【ぜろてらす1day講座】
ハッピー黒板先生 こと現役教師の二宮 司さん。
やりたい事を形にして収益化するプロ 中島 悟さん。
お繋ぎの人 小林 佑衣さん。
この3人で2018年『はじめてらす』という塾を開校しましたが次回からなんと!
🌸はじめてらす(やりたいことを形にする塾)
🌸しごとてらす(やりたいことで収益化する塾)
を無くして
🌸ぜろてらす(やりたいことを見つけたい、今やりたいと思ってることが本当にやりたいことなのか?見つめ直す塾)
を一点集中!
5/18(土)から、ぜろてらす第1期生スタートです!
なぜ、ぜろてらすを一点集中にしたかも1day講座でお話しますので
★ぜろてらす興味ある
★自分は興味ないけど周りにそういう方がいる
★はじてらメンバーに会ってみたい
★二宮司と中島悟からいろいろ学びたい
ぜひお越しください♩
もちろん、塾に入る予定がなくても
1日だけでも学べることが多くあります!
🌸ぜろてらす1day講座 詳細🌸
《日時》 4月7日 (日) 10:00-12:00
《金額》3000円
《場所》 ごえんの広場
愛知県名古屋市東区葵3-4-4 サミクラウス車道5階
地下鉄桜通線 車道駅 徒歩1分
JR 千種駅 徒歩7分
講座終了後、
うらてらす(懇親会)開催予定です🤗☕️※約1時間
《内容》
〜やりたいことの見つけ方〜
①目標や夢が見つからない理由
②脳の特性を理解してネガティブ思考を断ち切る方法
③本当にやりたいことを見つけることができるぜろてらすとは?
やりたいことを叶えていける人と行けない人の決定的な違いと、夢や目標の見つけ方、叶え方をお伝えします。
《はじめてらす HP》
https://hajimeterasu.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうそろそろ自分の人生どうにかしたい
色々と考え方とか整理したい
そんな方にオススメです。
親子コミュニケーション、人間関係、目標達成・・・
いろんな人生に必要なことを、いつでも、どこでも、誰でも学べる
夢塾オンラインサロンついに誕生!
オープン記念で有料動画を無料で配信中!
下のブログからゲットしてください!
【夢塾合宿@ゴールデンウィーク】
あの大人気合宿が今年もあります!
絶対に学校では学ぶことのできない
現代の社会で必要な能力を育て育む1泊2日の熱い熱い夢塾合宿!
少人数で密度の濃い学びの場を提供します!
今回のテーマは「コミュニケーション」「夢」「成長」
こんな人にオススメです。
☆学校でのコミュニケーション能力をあげたい
☆親子関係をもっと良くしたい
☆子供に学校の勉強だけじゃなく、もっと大切なことを学んで欲しい
☆もっと積極的な子になって欲しい
☆家族で笑顔になりたい
☆やりたいことを叶えられる人生って素敵だと思う
☆子供がイキイキした姿を見たい!
☆コミュニケーションが苦手、もっと上手になりたい
そんな親子、先生
一緒に学びましょう!