よくこんな質問をいただいたり
学校の保護者面談でも、毎回同じお悩みをいただきます。
それが
うちの子、外面は良いみたいですが
家に帰ると何にもしないんです。
家でも勉強とかお手伝いとかしてほしいんですけど・・・
同じような経験ありませんか?
しかし、実は
そんな子どもほど「頭が良くなる」証拠かもしれない。
また
お母さんやお父さんの愛情がしっかりお子さんに届いているかもしれない。
と言ったらどう思いますか?
最後まで読んでいただけたら、納得いただけると思います。
筆者はこんな人
現役小学校教師。
大学を卒業後に1年間ボランティア世界一周の旅を経験。
教員になった後も心理学、行動科学を学び、大学や中学校でキャリア教育の講演を行ったり、
週末を利用して保護者向けの教育講演会、子供向けのオンライン講演などを行っている。
開設したLINE@でお悩み相談を行い、多いときは1日100通以上の相談が寄せられる。
なぜお母さんが悩むか
家でだらだらしている子=頭がよくなる
家でだらだらしている子=愛情が伝わっている
と言われても、なかなか信じられないでしょうし
お母さんの心の中は不安でいっぱいでしょう。
その理由は簡単で
「積極的に勉強している姿をお母さんが見たことがないから」
「愛情が伝わっているようにお母さんが感じられないから」
です。
やはり、人間は自分の目で確かめないと確信を持てないような生き物です。
だから
学校では良い子でも、家では怪獣・・・
学校の勉強はできても、家ではしようとしない・・・
そんな子供を見ていると、こう感じてしまうのです。
一番手をかけている私の前でそんな態度だと、
この先この子はどうなるの??
心配・・・
家でだらだらしている子ほど「ガス抜きがしっかりできている」
私の経験上
学校でクラスを引っ張ってくれる素敵な子や、勉強をしっかりとやれる子の多くは
家ではだらだらしていることが多いです。
これは、家を「ガス抜きの場」として捉えているからだと考えられます。
親の理想としては、学校でも家でも頑張り屋で、真面目で、言うことを聞いて、勉強もして・・・・
と思ってしまいますが
子供もお母さんと同じ一人の人間です。
どこかでガス抜きをしなければ
ストレスで破裂してしまいます。
安心して家庭でガス抜きができる子供ほど
学校やその他では、しっかりとしようとしていると言うことです。
家でだらだらできる子ほど「親の愛情を受け取れている」
例えば
家でスパルタ教育を受けていて
甘えが一切許されない環境だったら
お子さんは家でだらだらするでしょうか?
多分しないですよね?
また、そんなにスパルタにしていなくても
子供が、親の目を気にして、家庭で頑張りすぎている場合は
親への愛情不足の表れかもしれません。
子供の心理としては
自分は、親に愛されていない・・・
だから、頑張る姿を見せることで
愛してもらいたい
私を見てもらいたい
となるからこそ、家で頑張ってしまうのです。
全てがそうとは限りませんが
反抗期に、外で暴れてしまう原因の多くが
幼少期や反抗期前に十分な愛情が受け取れてないと感じているからだそうです。
しかし、家でだらだらできる子は
頑張らない自分でも愛されている自信がある
と感じている証拠です。
無条件の愛を注いでいるからこそ
頑張らなくてだらだらできる姿を見せられるということを覚えておいてください。
中学生だって「愛」を求めている
これは、中学生100人に聞いた
やる気になる言葉かけランキングです。
中学生でさえも
「愛してる」という言葉はかけてもらいたいと思っていることが分かります。
しかし、中学生なので
かけてもらいたいけれど、素直に受け取ったことも、嬉しいということもバレたくなくて
「何言ってんの気持ち悪い」
「ほんとやめて」
という態度になってしまうのかもしれませんね。
大切なのは無条件の愛
愛情には二つあります。
条件付きの愛と
無条件の愛です。
条件付きの愛とは
「テストで100点を取ったら褒める」
「いい子にしてたら愛してあげる」という
前提条件をクリアした場合のみ愛を受け取れるというものです。
これを多用してしまうと
子どもはどんどん愛が欠乏していくことが分かっています。
逆に
どんな時でも愛を伝えてあげられると
愛情は子どもの中でチャージされていきます。
私たち大人も
子供に対して
「反応してくれたら、愛を伝える」
「わたしが愛を伝えるから、それなりの反応をしてね」
という条件付きの愛を求めているのかもしれません。
まずこちらから
無条件の愛を少しずつ与えることから始めませんか?
いかがでしたか?
記事を気に入っていただけたら
是非、ブックマーク、シェアお願いします!
youtubeチャンネル始めました!
学校では教えてくれない
でも、人生には大切なことを随時アップしています。
応援よろしくお願いします!!