久しぶりにLINE@から質問をいただきましたので、
それを動画にしました。
〜〜〜〜
こんばんは。いつもブログを楽しみにしています。
私が未熟だとわかった上でのご相談です。
人間なので、生徒でも気の合うこ、合わないこがいます。
私なりに、愛そう!その子のいいところを見つけよう!としています。
だいたい、その姿勢でいけばその子なりのいいところが見つかります。
ですが、何事にも無気力で、非協力的なこを見ると、つい、イライラしてしまいます。
なかなか、その子なりのいいところが見つけられません。
そんなとき、ハッピー黒板先生はどうされますか? 😭
〜〜〜
私は、基本的に子どもが大好きなので子どもを嫌いになることはよっぽどのことがない限りありません。
しかし、この質問していただいた方のお気持ちは痛いほどわかります。
気があう子、合わない子は必ずいます。
こちらが好きでも、相手が「この先生は嫌い」なんて思われることもあります。
そんな時に私が考えていることをお伝えします。