【「問題児」との接し方〜まず変えなければいけないのはこれだ!】
私は「問題児」という言葉が嫌いです。
問題児なんていないんです。
問題だと捉える教師がいるだけです。
でも、確かに一斉授業ではなかなか枠に収まらない子どももいます。
そんな時の対処法のファーストステップを録音しました。
是非、家事の合間などにお聞きください。
【「問題児」との接し方〜まず変えなければいけないのはこれだ!】
メルマガに登録すると3ヶ月で13万円の
「やりたいことを形にする」講座
はじめてらすの講義動画を無料でプレゼント中

~人気記事はこちら~
・ハッピー黒板誕生秘話
・褒めない叱らない教育を
・いなくなって初めてその人の本質
・1年最後の日。子供との涙の別れ