今後、「知識」の価値はどんどん減少していくと言われています。
むしろ、今、知識の価値はほとんど0に等しいと言っても過言ではありません。
東大に受かって「すごいね〜」と言われるのは
東大というブランド名がすごいだけで
どれくらいの「知識」があるかまで
人は見てくれません。
そして、情報化社会の現代
「知識」はネットを開けばいくらでも「無料」で取得可能です。
今の現代は
その「無料」の知識を使って「何を想像して、創造していくか」
これが大切になってきます。
しかし
教育現場を見てみると
いまだに「知識」は最高主義が根強い感じがします。
それは教師が現代の社会を知らないから。
私も頑張って勉強して、少しずつですが、現場から変えていきます。