私が数年前に受け持ったクラスで
「人前で喋るのにものすごく恥ずかしさを感じる」
「緊張して新しい友達が作れない」と悩んでいる子供がいました。
それを知ったのは、担任になった初日。
その子は、始業式後、新しく担任になった私に、無言で手紙を渡してきました。
そこには、お母さんからのメッセージが書かれていました。
無言で渡されたのは、母親からの手紙でした
詳しくは忘れてしまいましたが
「うちの子は、シャイで新学期がいつも不安である。涙を流してしまうことがある。
発言が苦手で手があげられない。スピーチの日には休んでしまうことがある・・・」
等々書かれていました。
しかし最後に、「今年は高学年の仲間入りをするから頑張りたいと言っているので、ご支援よろしくお願いします」
と綴られていました。
そこから、その子との「恥ずかしさ克服チャレンジ」が始まりました。