時代はどんどん変化しています。
さらに、インターネットの発達により変化のスピードは格段に上がっています。
さらにいえば
コロナや自然災害みたいな予測もできない影響で新しい生活を余儀なくされる人が増えています。
そんな世の中で身につけたい力は
新しいものをワクワクして迎え入れる力。
新しいものや知らないことに出会う時
人は2種類の反応を示します。
①知らない=怖い、怪しい、笑、いけない、嫌い、やりたくない
②知らない=楽しい、ワクワク、面白そう、やってみたい
です。
原始時代では①が正解で
無闇に飛び込むと死にました。
しかし、現代は②の思考を受け入れなければ未来はないと思います。
それは、子どもに言うだけではダメで
親や先生がその未来を楽しめるかどうかで決まります。
あなたはどちらの思考を選択しますか?^ ^