子供の悩みランキングの常に上位にあるのが
「なぜ勉強しなければいけないのか」です。
その中で親や先生はいつもこう答えます。
「将来のため」
「困るのは自分だよ」
「いいからやりなさい」
でも、子供はこれで腑に落ちていません。
それはなぜかというと
小学生の脳の発達段階では未来をリアルに想像できる能力が身に付いていないからです。
では、小学生にはどうしたら勉強の大切さや勉強の必要性を伝えることができるのでしょうか?
詳しくは音声をご視聴ください。
なぜ勉強は必要か?小学生がやる気になる勉強の大切さ
メルマガに登録すると3ヶ月で13万円の
「やりたいことを形にする」講座
はじめてらすの講義動画を無料でプレゼント中

~人気記事はこちら~
・ハッピー黒板誕生秘話
・褒めない叱らない教育を
・いなくなって初めてその人の本質
・1年最後の日。子供との涙の別れ